ご注意
製品について
車内などの高温な場所での放置は変形、変質につながりますのでお避けください。ガラス革はひっかきキズ等に弱く、強い摩擦によりくもりが生じることがございます。
本革について
天然の皮を使用している為、季節などにより多少色みが変化する場合がございます。小さな汚れやキズ、色ムラは天然の素材のためどうしても出来てしまう事がございます。
仕様について
お客様のディスプレイ環境や革の仕入れ状況により、画像と実物では色が多少異なる場合がございます。これらは、返品・交換の対象外です。
予約販売の納期について
カラー・サイズの選択項目に「予約」と付いているものは予約販売商品です。予約販売時にご案内している納期は、製造状況及び交通状況などの事情により、若干前後する場合がございます。
「サイズ交換できる」 ビジネスシューズ
“本物を履く”が大人の常識「本革製」
本革ならではの手触りのよさと、初めて履いたときから柔らかく足に馴染むところが特徴。履くたびに劣化していく合成皮革とは異なり、日を重ねるごとに履きやすくなるのが本物の証拠。上質な素材を使用した製品ならではの高級感と、永く大切に履くことにより生まれる愛着は、本革でしか味わえません。
一足一足に宿る温かみ「手づくり」
機械による大量生産が増えている中「手づくり」にこだわり、一足ずつ職人の手で製造しています。季節や素材の部位に合わせた丁寧な「靴作り」は、機械には再現できません。そして、手づくりだからこそ、人工物にはない 「温かみ」が宿る一足が出来上がります。
さりげないけど、グッと差がつく「レッドソール」
靴のデザインを引き立たせるレッドカラーは、靴底という目が届かないところまでも上品さを追求した結果。また、雨やコンクリートが多い日本の風土に合わせ、耐久性・耐水性・耐衝撃・耐摩耗性などの機能面にも優れた素材を使用し、安定した歩行をサポートする。
シュッとしたスマートな印象に「姿勢を正すヒール」
Vecchioは4cm、Fioreは3.5cmというヒール高により、足に余計な負担を掛けずに堂々とした姿勢に見せる美的効果があります。トップリフトには斜めの溝を入れる事で滑り止めの工夫が。敬遠されがちなヒールの高い靴も、ヒール高を計算し設計された木型を使用している為、安定した歩行と姿勢をキープします。
スタッフ着用コメント
普段、26.0cmの靴を履きますが、ローファーなどヒモのない靴は25.5cmを履いています。このビジネスシューズは、26.0よりも、26.5の方が丁度よいです。甲の部分が若干低めの靴なので、甲高な僕には履き口が窮屈に感じましたが、高めのヒールに安定感があって歩きやすいです。
こちらもおすすめ!
メダリオンの装飾がない所謂定番のストレートチップをお求めの方をご覧ください。当店一番人気のArnoです。
プレーンなストレートチップへ
CENTiMETER4 (センチメートル)
1/100(センチ)、暮らし(3D)、 感情(+1D)
1/100の精度で考え、試行錯誤を繰り返し紡ぎだした愛着のもてるアイテムブランド。 アイテムを日々の暮らし(3D)の中で「嗜む」ことで、想い(1D)を揺らせるものづくりを目指しています。 暮らし+感情 = CENTiMETER4
ブランドページへ
【casa00002】